
材料(キャストポット24cm浅型鍋 1つ分)
- -ご飯 ・・・お茶碗3杯分
- -エビ ・・・4尾
- -ホタテ ・・・小さ目2個
- -アサリ ・・・150g
- -イカ ・・・小1杯
- -ピーマン ・・・大きめ1個
- -たまねぎのみじん切り ・・・1/4個分
- -ニンニクのみじん切り ・・・1かけ分
- -オリーブオイル ・・・大匙2
- -サフラン ・・・小匙半分
- -スープ ・・・3カップ
- -白ワイン ・・・大匙2
- -塩 ・・・少々
作り方
- ご飯はザルに入れ、水でさっと洗っておきます。あさりも洗っておきます。イカは内臓を取り皮をむき、一口大に切ります。ホタテは半分に切ります。ピーマンは種を取り、あらみじん切りにします。スープはサフランを加え て温めておきます。
- キャストポットにオリーブオイル大匙1を入れ、たまねぎとニンニクを弱火 で炒め、ニンニクの香りが出たら、魚介をすべて入れ、白ワインも加えて ふたをし、5分ほど蒸し焼きにします。ふたをあけて魚介は一旦取り出し ます。魚貝から出たスープはそのまま鍋に残しておきます。
- 沸騰してきたらふたをし、弱火にして15分煮ます。
- 「2.」にご飯を入れ、カットしたピーマンを加え混ぜ、スープを3カップ加え、 先に炒めた魚介をのせたらふたをし、火をつけ、沸騰したら弱火にして 10分ほど炊き込みます。途中で水分が足りなくなったら残りのスープを 少し足します。水分が多ければ途中でふたを開けます。最後に塩で味を 調えます。
- 出来あがったら、お皿に盛り付けます。
